インテリアになるフラワーアクセサリーケース

【フロールエバーカタログ2025-2026 掲載アレンジメントのご紹介】「インテリアになるフラワーアクセサリーケース」掲載ページP.34

ガラスのスクエアケースをアクセサリーケースに。グリーンのモスに際立つ色鮮やかなドライフラワーがアクセサリーを更に引き立てます。特別なアクセサリーのプレゼントボックスとしてもおすすめです。

アレンジ制作はフローリスト・フローラルコラージュ作家、池田 ちなみさんです。

【アレンジPOINT】
配色のバランスを整えるために、縦長のリース状になるように花を配置しました。クッションカラーをイエローにしたので、イモーテルが際立つように内側にもモスが見えるように配置しました。モスに高低差があるので、バランスを取るため花にも高低差をつけ、立体的に生けることでリース部分の面を整えました。ドライ素材は繊細で壊れやすいものが多い中、イモーテルは丈夫で非常に扱いやすかったです。扱いやすいので、ワークショップなどで初心者の方にもおすすめです(子供でも大丈夫そう)。花びらに透明感があって、クセがないのでどの素材とも合わせやすいなと思いました。丈夫で軽いので花嫁のイヤーカフや髪飾りと相性が良さそうです。

作品ID:R000175644

投稿日:2025/08/08

クリエイターからのお知らせ

【第22回フロールエバーWEBコンテスト開催!】『心に残るギフト』をテーマに、あなたがお住まいの地域の民芸品、工芸品、お好きな街の手工芸品などとプリザーブドフラワーを組み合わせて、新たなギフトの可能性を追求します。応募作品受付中!詳細は下記リンクをご覧ください!

https://www.florever.co.jp/contest/022/

フロールエバーでは、生花の多くが工場周辺にあるプリザーブド専用農園で丹念に育てられています。
新鮮な生花の中から加工に適する花を厳選し、独自の技術で加工を施すことにより、生花により近い感触と透明感を実現し、花弁が肉厚でしなやかなのが特徴です。

その製造過程においても、加工溶液や着色料には食料品や医薬品、衣料品に使用されているものを用いることによって、人体や環境に対して最大限の配慮をしています。

アレンジの制作ポイントなどは下記↓のURLよりスライドショーがご覧いただけます!
最新情報はInstagram、またはホームページをご覧ください。

https://www.florever.co.jp/arrangement/

https://www.florever.co.jp/