アナベルのハンギングボール

ボール1個あたり
アナベル(20-25cmくらいの大きいの)が1~1.5本くらい使いました。

1)アナベルをカットしてパーツにする。
2~3房を一束にして、セロハンテープで巻いたものを作る。
(こうすると固さが出て挿しやすくなるのでおすすめ。ワイヤリングよりも手軽)

2)アクアボールを紐で結び、ブーケスタンドなどに引っ掛ける。
吊り下げなくても作れますが、吊った方がやりやすいです。
吊らない場合は、途中で置くことも考えると下部分は最後に挿した方がよい。
(花折れ防止)

3)オアシス球に挿す。上下左右まんべんなく順番に少しずつ埋める。
(下はあまり見えないので、埋まるか不安がある場合は下部少なめに使っておく。)

4)ひげづるリースベースをバラす。出来上がったアナベル球全体に挿す。
どれくらい入れるかは、お好みで。

作品ID:R000170534

投稿日:2024/07/22

はなどんやアソシエによる作例の投稿です。


はなどんやアソシエは、「花の市場の親切くん」をモットーに、東京中央卸売市場に入荷する世界の高品質なお花を全国のフラワースクール・婚礼会場・フローリストにお届けしている日本最大級の花材通販です。

生花のみならず、ドライフラワー・プリザーブドフラワー・造花など必要な花材が全て揃います。当店の商品は、個人・法人を問わず全てのお客様にご購入頂けますので、すべてのフラワーシーンでご利用ください。

https://www.hanadonya.com/

※使用アイテムに掲載されていない材料や費用がかかっている場合があります

※使用アイテムの情報が実際の商品ページと異なる場合がございます。正しい情報は商品ページをご確認ください